警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(26、27日 単位・レベル)
泥棒も情報屋の時代か
【治安うんちく】
あの、車寅次郎の言葉ではないが「驚き桃の木山椒の木」である。
愛知県警がこのほど逮捕した泥棒は現金のある場所を示した間取り図やその家の家族構成から出勤時間まで克明に記したメモを持っていた。つまり、「情報屋」が存在するというのだ。高額な資産のありそうな家を探す「情報屋」がいて、その情報に基づいて実行する実行役とに分かれていると言うのだ。愛知県警と京都府警が既にこうした窃盗犯23人を逮捕している。泥棒も恐ろしい時代になってきたものよ…
… … … … …
警察庁によると今年に入り窃盗犯の検挙者が増えている。
令和3年1月現在、全国の警察が検挙した窃盗犯は6213人で前年1月より628人の増。この中には569人の少年が含まれている。なんと1日あたり200人が検挙されているのだ。
最も多かったのは非侵入盗で5355人。前年より471人の増加。この中での最多は万引き。227人も増え3700人にのぼり、依然として衰えていない。認知件数は6959件で722件も減っているのに…
非侵入盗では他に車上狙いが24人増の108人などだが、すりは11人減の23人とかなり減っている。
乗り物盗は460人の検挙で143人の増加。侵入盗も14人増の398人だった。この侵入盗の検挙率が前年より30.8ポイントもアップして72.2㌫もあった。
ランキングは東京の587人、大阪の538人、愛知の503人、神奈川の435人、福岡の327人と続く。
注目すべきは関東地域での増加だ。東京が156人も減らしたものの埼玉で+100人、千葉で+78人、神奈川で+87人、静岡で+59人、栃木で+26人などと増加が目立っている。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【特殊詐欺に注意】
★組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める (26日)共同
https://this.kiji.is/737927150655930368?c=39546741839462401
★本日中に手続きを…蓮田市役所を装った詐欺相次ぎ、女性2人被害 口座残高が減り、市役所に相談して発覚(25日)共同
★京都の税理士も給付金受給に関与 JRA調教助手ら12人が相談(24日)共同
★FX詐欺グループの首謀者の男逮捕 被害2億円超(23日)産経
★特殊詐欺被害阻止へオリジナル封筒 文教大生考案、県内コンビニで来月配布(23日)共同(山形)
★海自隊員の男ら3人を逮捕、広島 住宅ローン3千万円詐取疑い(23日)共同
★特殊詐欺で42歳と71歳の親子逮捕「詐欺と思わなかった」(22日)TBS
★「手続きすれば9800万もらえる」 仙北の男性が詐欺被害(22日)共同
★現金160万円詐取の疑い 回収役の男を逮捕 神奈川県警(22日)産経
★ワクチン、「優先」詐欺に警戒 不審電話・メール相次ぐ(22日)共同
★「シリアの医師に保証金90万円」郵便局訪れた女性を説得、交番に通報(21日)読売
★詐欺手口知る8割が高齢者 奈良県警、ATMアンケート(20日)共同
最近のコメント