大阪城をドローンで点検 温度計測で施設の異常発見(25日)共同
太陽光発電システムを手掛ける関西電機工業(大阪府東大阪市)は25日、大阪城公園(大阪市)でサーモグラフィーを搭載した小型無人機ドローンによる施設点検の実証実験を行った。大阪市内の公園はドローン飛行が原則禁止されているが、大阪府と大阪市、大阪商工会議所が組織した「実証事業推進チーム大阪」が協力した。人が直接立ち入れない場所で活用し、省力化や異常の発見に役立てることを狙う。
直径約25センチのドローンを使用し、サーモグラフィーで石垣や水道管など構造物の温度を計測し、データをドローンから無線で送信できるかどうかを確認した。
https://this.kiji.is/726364713040543744?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 国内の変死、197人コロナ感染 1月急増75人、自宅で急変(25日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 課税額無断投稿の泉・明石市長を告発 市議ら会見「守秘義務ある」 市長、重ねて「違法性なし」(8日)共同(2022.08.08)
- 【速報】子ども2人が沖に流される 近くにいた男性が救助ー静岡・清水区(8日)TBS(2022.08.08)
- 困窮家庭の約7割 コロナ前と比べて収入減少した状態続く(8日)NHK(2022.08.08)
- 旧統一教会の名称変更 “教会側から違法性指摘” 末松文科相(8日)NHK(2022.08.08)
- 北日本で大雨のおそれ 西・東日本では猛暑日の見込み(8日)NHK(2022.08.08)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 国内の変死、197人コロナ感染 1月急増75人、自宅で急変(25日)共同 »
コメント