ごみから発見、現金7百万円寄付 岐阜の処理業者「コロナ対策に」(26日)共同
岐阜市の廃棄物処理業「ブルーボックス」は26日までに、昨年9月に持ち込まれたごみの中から発見した現金700万円を岐阜市に寄付した。26日に市役所で開かれた感謝状贈呈式で、荒井美津子取締役(78)は「コロナ対策に少しでも役立ててほしい」と話した。
目録を受け取った柴橋正直市長は「新型コロナで苦労している人のために、生きたお金として使わせていただく」と応じ、感謝状を手渡した。
昨年9月、従業員が一般家庭ごみなどを分別していた際に1万円札を大量に見つけ、岐阜北署に届けた。
持ち主が現れないまま3カ月が経過し所有権が同社に移り、今月、岐阜市に寄付を申し出た。
https://this.kiji.is/726706219070160896?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 男児に強制性交容疑で逮捕、広島 元シッター男、東京地裁で公判中(26日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 菅首相、6日に福島の被災地訪問 東日本大震災10年、復興を視察(5日)共同(2021.03.05)
- 警察と少年院が連携 少年の更生を支援 福岡県(5日)NHK(2021.03.05)
- 0570、携帯に「隠れ負担」 かけ放題の対象外で苦情(5日)共同(2021.03.05)
- マイナンバーカード 健康保険証としても利用可に 本格運用へ(4日)NHK(2021.03.04)
- 独自 オーナー商法原則禁止、犯罪収益の没収可能に 法改正案(4日)朝日(2021.03.04)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 男児に強制性交容疑で逮捕、広島 元シッター男、東京地裁で公判中(26日)共同 »
コメント