警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(31、1日 単位・レベル)
MDMA合成麻薬の押収量激増
【治安うんちく】
覚醒剤の密輸が増えていると書いたが、麻薬及び向精神薬のMDMA等合成麻薬の押収量が異常に増加している。
… … … … …
警察庁によると令和元年の押収量は7万3935錠で、前年より6万1632錠も増えている。過去5年間で最高の押収量は平成27年の1055錠だったがなんと70倍にもなっている。
検挙人員も82人で前年より32人増え、やはり過去5年間で最高だった。
前回、覚醒剤密輸での押収量が609.5㌔で、過去5年間で最も少ないと書いたが、覚醒剤全体の押収量は2293.1㌔で前年より1154.5㌔も増え過去5年間で最多だった。
覚醒剤の検挙人員は8584人で前年より1284人の減少だが、うち暴力団員が3738人。前年より907人も減少だが覚醒剤事件全検挙人員の43.5㌫を占めており、依然として暴力団の大きな資金源になっていることが伺える。
覚醒剤の検挙人員が減少しているものの、大麻事件の暴力団検挙人員は780人で前年より18人増えている。
こうした暴力団の関与が大きくなっているが、薬物全体の来日外国人の検挙は749人で前年より141人、23.2㌫も増加してており、薬物関係の組織化が目立つようになっている。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★「介護保険料の還付金がある」 市職員かたる不審電話 福岡市早良区 (29日)西日本
« 【国内感染】1019人感染確認 6人死亡(31日16:00)(31日)NHK | トップページ | 北海道・網走、流氷「接岸」初日 平年より2日早い、気象台発表(31日)共同 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.30)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.29)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.28)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.27)
- 😊警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.26)
« 【国内感染】1019人感染確認 6人死亡(31日16:00)(31日)NHK | トップページ | 北海道・網走、流氷「接岸」初日 平年より2日早い、気象台発表(31日)共同 »
コメント