氷割れ、池に落ちた高1死亡 埼玉、自由の森学園隣のゴルフ場(12日)共同
12日午後3時前、埼玉県飯能市の自由の森学園中学・高校に隣接するゴルフ場で調整池に張った氷が割れ、上に乗っていた同学園の高1男子生徒(15)が水中に落ちた。生徒は心肺停止の状態で救急搬送され、病院で死亡が確認された。飯能署が詳しい状況を調べている。
同学園や署によると、高1の男子9人がゴルフ場のフェンスを越えて敷地に入り、5~6人が集合写真を撮ろうと岸から3~4メートル離れた氷上に集まった際に氷が割れた。死亡した生徒以外は自力ではい上がり、けがはなかった。
水深は2~3メートルで当時の水温は2度。氷は最も厚い場所で約4.5センチ張っていた。
https://this.kiji.is/721661345763328000?c=39546741839462401
« 五輪、1年の再延期は「不可能」 森喜朗・組織委会長が講演(12日)共同 | トップページ | 3連休人出、昨年宣言比3倍超も 1都3県の繁華街や主要駅(12日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 乳児用柵を板で覆う、熱中症影響か 大阪・2歳児放置死(2日)日経(2022.07.02)
- 熱海土石流1年、避難なお235人 盛り土の責任追及道半ば(2日)日経(2022.07.02)
- きょうも危険な暑さ 各地で猛暑日の見込み 熱中症に厳重警戒(2日)NHK(2022.07.02)
- 「続いたらまずい」14階建てが猛暑の最中に停電 ある団地の危機(1日)朝日(2022.07.01)
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
« 五輪、1年の再延期は「不可能」 森喜朗・組織委会長が講演(12日)共同 | トップページ | 3連休人出、昨年宣言比3倍超も 1都3県の繁華街や主要駅(12日)共同 »
コメント