28年前のわいせつで教諭免職 札幌市教委が謝罪、異例の処分(28日)共同
札幌市教育委員会は28日、記者会見し28年前に教え子にわいせつ行為をしたとして、市立中学の佐藤正人教諭(56)を懲戒免職処分にしたと発表した。教諭は事実関係を否定し、市教委も過去に処分を見送っていたが、東京高裁が昨年12月の判決で教諭の性的行為を認定。事案発生から長期間を経て異例の処分を出した。
市教委は「長い間つらい思いをさせた。おわびする」と謝罪。教え子の石田郁子さん(43)は「信念を通し処分が実現できて良かった」と話した。
教諭の弁護士は「判決をうのみにすることは許されない。(懲戒処分については)人事委員会に取り消しを求める」とのコメントを出した。
https://this.kiji.is/727471504583114752?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 元球児に懲役6年求刑 千葉の強盗致傷事件(28日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
コメント