迎賓館警備担当職員を戒告処分 赤坂御用地に男侵入事件(15日)TBS
東京・港区の迎賓館から隣接する赤坂御用地に男が侵入した事件で、内閣府は迎賓館の警備を担っていた警衛官について、集中して業務に従事しなかったなどとして戒告処分としました。
この事件は今月2日夜、20代の男が迎賓館の門を乗り越え、その後、天皇皇后両陛下のお住まいがある赤坂御用地の敷地に侵入し、皇宮警察の護衛官に三笠宮邸付近で身柄を拘束され、現行犯逮捕されたものです。
事件をめぐっては迎賓館に男が侵入した後、迎賓館の警備を担当する内閣府の警衛官が、侵入を知らせるセンサーが複数回鳴ったにもかかわらず、センサーを切っていたことが分かっています。
内閣府は、当時、警備を担当していた警衛官1人について、集中して業務に従事せず対応や報告を怠ったなどとして、15日付で戒告処分としました。内閣府は「警備体制や設備などの問題点を速やかに見直したい」としています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4175222.html
« 国内の新規感染者、7133人 東京、6日ぶり2000人超―新型コロナ(15日)時事 | トップページ | 山本仁神奈川県警本部長が就任会見「県民守る責務果たす」(15日)産経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« 国内の新規感染者、7133人 東京、6日ぶり2000人超―新型コロナ(15日)時事 | トップページ | 山本仁神奈川県警本部長が就任会見「県民守る責務果たす」(15日)産経 »
コメント