茨城大生殺害、比国籍の元少年に無期懲役求刑(28日)産経
平成16年1月、茨城大農学部2年の女子学生=当時(21)=を殺害したとして、殺人と強姦致死の罪に問われたフィリピン国籍の元少年(35)の裁判員裁判が28日、水戸地裁(結城剛行裁判長)で開かれ、検察側は無期懲役を求刑した。
被告は公判で起訴内容を認めており、弁護側は共犯者の中で従属的な立場にあったことなどから、「負うべき責任は軽減される」と主張していた。
起訴状によると、他2人と共謀し、16年1月31日午前0時から同6時半ごろにかけ、茨城県阿見町周辺の路上で女子学生を車に連れ込み、性的暴行を加えて首を絞め、同県美浦村の川岸付近で首を複数回にわたって刃物で切るなどして殺害したとしている。
共犯2人のうち、ランパノ・ジェリコ・モリ受刑者(39)は無期懲役が確定し服役中。もう1人のフィリピン国籍の元少年(36)は帰国し、国際手配されている。
https://www.sankei.com/affairs/news/210128/afr2101280011-n1.html
« 北海道 新型コロナ 45人感染確認 道内延べ1万7055人に(28日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
- 富山交番襲撃、きょう判決 警官ら2人殺害の元自衛官(5日)共同(2021.03.05)
« 北海道 新型コロナ 45人感染確認 道内延べ1万7055人に(28日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント