埼玉の感染者名、閲覧可能状態に 191人分、県HPで5時間(26日)共同
埼玉県は26日、新型コロナウイルス感染者の氏名191人分が掲載されたファイルが、25日夕から約5時間にわたり、県のホームページ(HP)で閲覧できる状態になっていたと発表した。これまでに115件のアクセスがあったという。
県によると、ファイルは昨年12月25日公表分の一部で、感染者名のほか所管する保健所名が記載されていた。今月25日午後5時15分ごろHPに誤って掲載し、閲覧者から電話で指摘を受けて同10時半に削除した。
感染者に重複計上があったため、HPで公表していたデータを訂正して置き換えようとした際、保健所の内部資料のファイルを誤って掲載したという。
https://this.kiji.is/726642668328189952?c=39546741839462401
« 自衛官自殺、一部開示命令 「黒塗りは不当」訴え―札幌地裁(26日)時事 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに1026人感染確認 再び1000人超に(26日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 菅首相長男らから接待 野党 “山田内閣広報官らの国会招致を”(24日)NHK(2021.02.24)
- 首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針(22日)NHK(2021.02.22)
- 皇宮警察京都護衛署長 交際女性を手続き取らずに御用地に招き懲戒(20日)TBS(2021.02.20)
- 千葉県教委、教員ら6人に懲戒処分 性的不祥事、今年度既に12件(19日)産経(2021.02.19)
- 講師が児童踏み付け 頭蓋骨骨折の大けが―長野(19日)時事(2021.02.19)
« 自衛官自殺、一部開示命令 「黒塗りは不当」訴え―札幌地裁(26日)時事 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに1026人感染確認 再び1000人超に(26日)NHK »
コメント