韓国、海保測量船に調査中止要求 日本側、正当な活動と抗議(22日)共同
海上保安庁は22日、長崎県の男女群島・女島西方の東シナ海で海洋調査中の海上保安庁の測量船「拓洋」が、韓国海洋警察庁の船から中止要求を受けたと発表した。日本側は、日本の排他的経済水域(EEZ)での正当な活動だとして、外交ルートで韓国に抗議した。
海保によると、22日午前6時20分ごろ、女島の西方約163キロで、韓国海洋警察庁の船から無線で「韓国の管轄する海域で、調査は違法だ」と中止要求があった。要求は断続的に繰り返された。
海保の調査は1月に開始し、2月までの予定。海保側は無線で日本のEEZ内での正当な調査と応答し、予定通り続けるとしている。
https://this.kiji.is/725288746068312064?c=39546741839462401
« 時短応じない店に警察官も訪問 埼玉県職員に同行を検討(22日)共同 | トップページ | 空自のスクランブルが544回 昨年4~12月、対中国が最多(22日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 宇宙作戦隊を視察 岸防衛相「期待大きい」(28日)時事(2021.02.28)
- 中国船が尖閣領海に侵入 2日連続、日本漁船に接近(21日)共同(2021.02.21)
- 沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻が領海侵入(21日)NHK(2021.02.21)
- 空自隊員、搭乗機墜落し死亡 米で訓練中、教官も(20日)共同(2021.02.20)
- 海自、九州西方で米仏海軍と訓練 中国の海洋進出けん制も(20日)共同(2021.02.20)
« 時短応じない店に警察官も訪問 埼玉県職員に同行を検討(22日)共同 | トップページ | 空自のスクランブルが544回 昨年4~12月、対中国が最多(22日)共同 »
コメント