調布市の道路陥没で3つ目の空洞 東京外環道工事(15日)TBS
東京・調布市で陥没や空洞が相次いで見つかった問題で、14日、3つ目となる空洞が見つかりました。
「こちらの公園で、3つ目の空洞が見つかりました。真下にはNEXCO東日本のトンネル工事が行われています」(記者)
NEXCO東日本によりますと、東京外環道のトンネル工事が行われている東京・調布市で14日、地下およそ16メートルの場所に、長さおよそ10メートル、高さ4メートル、幅4メートルの空洞が新たに見つかりました。
「新年早々って感じ、ちょっと不安」(近隣住民)
この住宅街では、去年10月に道路が陥没したあと、地下の調査で2つの空洞が見つかっていました。NEXCO東日本はトンネル工事との因果関係を認め、住民との補償交渉を進めています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4174504.html
« 洗面所の蛇口介し感染か 都営大江戸線の新型コロナ集団感染(15日)NHK | トップページ | 博報堂系から計1.3億円詐取か 元社員ら4人再逮捕(15日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
« 洗面所の蛇口介し感染か 都営大江戸線の新型コロナ集団感染(15日)NHK | トップページ | 博報堂系から計1.3億円詐取か 元社員ら4人再逮捕(15日)朝日 »
コメント