日歯連前会長らに業務停止処分 迂回献金事件で有罪確定(29日)共同
厚生労働省は29日、政治団体「日本歯科医師連盟(日歯連)」の迂回献金事件を巡り、政治資金規正法違反の罪で有罪判決が確定した高木幹正前会長(76)と堤直文元会長(79)を歯科医師の業務停止6カ月、村田憙信元副理事長(76)を歯科医師の業務停止8カ月とする行政処分を決めた。効力は2月12日から生じる。
判決などによると、堤元会長は2010年の参院選、高木前会長は13年の参院選で、それぞれ村田元副理事長と共謀し、日歯連が擁立した候補の後援団体に寄付し政治団体間の寄付の法定上限を超えるのを免れるため、一部資金が別団体を経由したように収支報告書に虚偽の記入をした。
https://this.kiji.is/727844838176702464?c=39546741839462401
« 犯罪での死傷、見舞金の実態報告 「被害者支援の今後に期待」(29日)共同 | トップページ | 捏造被害の運転手の再審請求 交通取り締まり警官有罪で(29日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
« 犯罪での死傷、見舞金の実態報告 「被害者支援の今後に期待」(29日)共同 | トップページ | 捏造被害の運転手の再審請求 交通取り締まり警官有罪で(29日)共同 »
コメント