赤穂市課長を逮捕 工事めぐり収賄容疑―兵庫県警(23日)時事
兵庫県赤穂市の工事で便宜を計り、業者から現金を受け取ったとして、県警捜査2課は23日、収賄容疑で同市浄水施設担当課長の西川貞寛容疑者(58)=同市東浜町=を逮捕した。贈賄容疑で岐阜県本巣市の部品会社「森松工業」大阪支店社員、松岡正紀容疑者(48)=大阪府茨木市=ら3人も逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。
西川容疑者の逮捕容疑は、赤穂市の御崎配水池整備工事で、森松工業製のタンクなどを納入しやすくするため特記仕様書や図面を変更し、謝礼として昨年3月下旬ごろ、松岡容疑者から現金210万円を受け取った疑い。
捜査2課によると、西川容疑者は同工事の責任者。同社は下請けとして、貯水タンクの納入などを約8000万円で請け負っていた。
牟礼正稔市長の話 市民の皆さまに深くおわびする。服務規律の順守と綱紀の粛正を徹底し、信頼回復に取り組む。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012300448&g=soc
« 国内死者5000人超 2週間で1000人増加―新型コロナ(23日)時事 | トップページ | 消火設備が誤作動か 二酸化炭素噴出 点検の2人死亡 東京(23日)NHK »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 2億円超流用か、職員解雇 佐賀・唐津信金(9日)共同(2021.04.09)
- 近畿大法医学教室教授 架空請求で不正受給か (25日)産経(2021.03.25)
- 社会福祉法人理事長ら再逮捕 理事選任で収賄容疑―山梨県警など(17日)時事(2021.03.17)
- 県立高校元事務長を逮捕 520万円横領容疑―愛知県警(16日)時事(2021.03.16)
- 幼稚園連合会使途不明金問題 告訴状を警視庁が受理、捜査へ(12日)産経(2021.03.12)
« 国内死者5000人超 2週間で1000人増加―新型コロナ(23日)時事 | トップページ | 消火設備が誤作動か 二酸化炭素噴出 点検の2人死亡 東京(23日)NHK »
コメント