被害者家族の知人ら逮捕、宮城 昨年9月の夫婦死傷、トラブルか(8日)共同
宮城県柴田町の住宅で昨年9月、住人の毛利哲雄さん(74)が殺害され妻(70)も負傷した事件で、県警は8日までに、殺人と殺人未遂の疑いで宮城県山元町の会社員岩見尭明容疑者(27)と愛知県岩倉市の土木作業員森満容疑者(45)を逮捕した。
宮城県警によると、岩見容疑者は毛利さんの40代の長男と以前遊び仲間で、金銭トラブルになっていた。両容疑者は当初面識はなく、会員制交流サイト(SNS)で知り合ったという。事件に至る経緯や動機を調べる。
事件は昨年9月11日夜に発生。毛利さんが自宅で左脇腹付近などを刺されて死亡。妻も左肘に切り傷を負った。
https://this.kiji.is/720056651173281792?c=39546741839462401
« 東北・新潟で5万戸停電 秋田中心、避難所も設置(8日)産経 | トップページ | 東京五輪「テロ対策」にも すでに水面下で運用「顔認証システム捜査」の実態 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン(8日)時事 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 茨城・神栖の住宅で女性遺体、死後数カ月(30日)産経(2022.06.30)
- 大阪 富田林 2歳女児死亡 祖母ら2人逮捕 保護責任者遺棄の疑い(30日)NHK(2022.06.30)
- 集合住宅の一室で2歳女児が死亡…口から血を流し倒れた状態で発見 大阪・富田林市(30日)TBS(2022.06.30)
- 乳児遺体を捨てた疑い 28歳女を逮捕「4月に産んでホテルを転々」(29日)朝日(2022.06.29)
- 特別支援学校に通う8歳の長男を殺害した罪に問われている母親を起訴【岡山・和気町】(27日)TBS(2022.06.27)
« 東北・新潟で5万戸停電 秋田中心、避難所も設置(8日)産経 | トップページ | 東京五輪「テロ対策」にも すでに水面下で運用「顔認証システム捜査」の実態 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン(8日)時事 »
コメント