佐賀県警、事件の2カ月前にも被害届を断る 女性暴行死(30日)朝日
福岡県太宰府市の女性暴行死事件が起きる2カ月前、後に傷害致死などの疑いで逮捕される被告らが女性の実家に押しかけたため、遺族が被害届を出そうとしたところ、佐賀県警が断っていたことが関係者への取材でわかった。県警は事件の1カ月前にも被害届を断ったことが明らかになっている。
夫が複数回相談しても事件化せず、女性は死亡 佐賀県警
遺族に県警から開示された「110番通報受理票」によると、事件前の2019年8月27日午後7時すぎ、女性の妹が「姉(瑠美さん)が見知らぬ男2人を連れて実家に押しかけているようだ」と通報。直後に妹が実家に駆けつけたが、男らのほかに山本被告も30分以上居座り、玄関内まで入っていたという。
この日は現場に到着した警察官が説得して山本被告らは帰宅。後日、遺族は鳥栖署に対し、住居侵入容疑で被害届を出したいと伝えたが断られたという。遺族は9月にも暴力団組員を名乗る被告らから脅されているとして脅迫容疑で被害届を出そうとしたが署は断った。その後女性は暴行を受け、10月に亡くなった。
県警「被害届があるから捜査するわけではない」
遺族は昨年6月、県警に質問状…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:567文字/全文:1014文字
https://www.asahi.com/articles/ASP1Y74VTP1YTIPE00B.html
« 全国で3533人が感染 神奈川や千葉では死者数が過去最多(30日)TBS | トップページ | 松橋事件賠償訴訟「違法な捜査ない」 国と熊本県主張(30日)西日本 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 相次ぐ虐待の疑い 「暴力を肯定」が蔓延か 青梅の障害者施設事件(5日)朝日(2022.07.05)
- 杉林で放火容疑、消防団員逮捕 現場で消火支援行う 青森(4日)産経(2022.07.04)
- 中学校教諭 女子生徒にカラオケ店でキス 懲戒免職の処分 東京(4日)NHK(2022.07.04)
- ペン型カメラに小中学生40人の映像 盗撮容疑で逮捕の医師(4日)産経(2022.07.04)
- 保健室で内科検診中、女子生徒を盗撮した疑い 岡山市の医師を逮捕(4日)朝日(2022.07.04)
« 全国で3533人が感染 神奈川や千葉では死者数が過去最多(30日)TBS | トップページ | 松橋事件賠償訴訟「違法な捜査ない」 国と熊本県主張(30日)西日本 »
コメント