街の安全見守り オンラインで呼びかけ(11日)TBS
東京の安全な街づくりを目指すため、「地域の見守り活動」を呼びかけるオンラインイベントが開かれました。
東京都が10日、開催したのは、地域の安全性を高めるための見守り活動を呼びかけるオンラインイベントで、「体操のお兄さん」で知られる小林よしひささんが登場しました。
イベントでは、親子が室内でも楽しみながら学べる見守り体操などが紹介されたほか、トークショーが行われ、「街で不審物などを発見したら、ためらわずに警察に通報すること」などが呼びかけられました。
東京都は「一人ひとりが街の様子を気にかけることで、東京大会に向けた安全な街づくりをしていきたい」としていて、今後も特設サイトで発信していくということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4170458.html
東京都が10日、開催したのは、地域の安全性を高めるための見守り活動を呼びかけるオンラインイベントで、「体操のお兄さん」で知られる小林よしひささんが登場しました。
イベントでは、親子が室内でも楽しみながら学べる見守り体操などが紹介されたほか、トークショーが行われ、「街で不審物などを発見したら、ためらわずに警察に通報すること」などが呼びかけられました。
東京都は「一人ひとりが街の様子を気にかけることで、東京大会に向けた安全な街づくりをしていきたい」としていて、今後も特設サイトで発信していくということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4170458.html
« コロナ重篤患者に日本で開発の薬投与で死亡率減 英で研究成果(11日)NHK | トップページ | 降雪量、福井豪雪に匹敵 新潟・上越で180センチ(11日)産経 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
« コロナ重篤患者に日本で開発の薬投与で死亡率減 英で研究成果(11日)NHK | トップページ | 降雪量、福井豪雪に匹敵 新潟・上越で180センチ(11日)産経 »
コメント