豊田市長宅に侵入、脅迫容疑で逮捕 市長選落選30歳男(31日)共同
会員制交流サイト(SNS)で市長を脅迫したなどとして、愛知県警豊田署は30日、住居侵入と脅迫の疑いで、豊田市上野町6の自称会社役員山内真也容疑者(30)を逮捕した。
逮捕容疑では、30日午前1時半ごろ、豊田市内にある同市の太田稔彦市長(66)方に侵入して刃物のようなものを持って門扉の上に立つなどし、写真を撮って自身のSNSに「コロナ騒動でお金に困っているそこの貴方 (被害者)を○害した先着1名様に現金1億円を贈呈させて頂きます」などと投稿。太田市長に知らせて脅したとされる。
署によると「間違いない」と容疑を認めている。
山内容疑者は昨年2月の豊田市長選に立候補し、落選していた。
https://www.chunichi.co.jp/article/194255
https://www.chunichi.co.jp/article/194255
« 宮古島、陸自看護師らが支援開始 クラスターの介護老人施設(31日)共同 | トップページ | 携帯電話通信網で列車を無線制御 JR東日本が実験(31日)NHK »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 大阪の複数の学校に爆破予告メール、警戒を強化(20日)産経(2022.05.20)
- 女子中学生を誘拐容疑 SNSで知り合った茨城の男送検 兵庫県警(23日)産経(2022.04.23)
- 誘拐した10代男児にキス、容疑で職業不詳男逮捕(13日)産経(2022.04.13)
- “面識ない10代少女2人誘拐”で中学校教員と消防隊員を送検(13日)TBS(2022.04.13)
- 少女を自宅に誘拐か 福岡の男逮捕 愛媛県警(8日)産経(2022.04.08)
« 宮古島、陸自看護師らが支援開始 クラスターの介護老人施設(31日)共同 | トップページ | 携帯電話通信網で列車を無線制御 JR東日本が実験(31日)NHK »
コメント