センザンコウ剥製譲渡疑い 古物商夫婦を書類送検(13日)共同
国際希少野生動植物種に指定され、ワシントン条約で国際取引が禁じられている「コミミセンザンコウ」の剥製をフリーマーケットサイトに出品し有償で譲り渡したとして、警視庁戸塚署は13日、種の保存法違反の疑いで東京都三鷹市の古物商の男性(47)と妻(47)を書類送検した。2人から譲り受けたとして、同法違反容疑で福島県いわき市の男性派遣社員(37)も書類送検した。
戸塚署によると、夫婦は1万8千円で譲渡しており、「生活費の足しになると思った」と供述。派遣社員は「かわいい顔をしたセンザンコウがどうしても欲しかった」と話し、3人とも容疑を認めている。
https://this.kiji.is/721939968550076416?c=39546741839462401
« スマホ決済サービスを悪用 商品詐取の疑い 中国人2人を逮捕(13日) | トップページ | 元警部補に有罪 速度違反の証拠偽造―札幌地裁(13日)時事 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
- 大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償(18日)共同(2021.04.18)
- 停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー(17日)共同(2021.04.17)
- 歌舞伎町ホテル客室に2遺体 女性が男性刺し首つり自殺か(17日)産経(2021.04.17)
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
« スマホ決済サービスを悪用 商品詐取の疑い 中国人2人を逮捕(13日) | トップページ | 元警部補に有罪 速度違反の証拠偽造―札幌地裁(13日)時事 »
コメント