センザンコウ剥製譲渡疑い 古物商夫婦を書類送検(13日)共同
国際希少野生動植物種に指定され、ワシントン条約で国際取引が禁じられている「コミミセンザンコウ」の剥製をフリーマーケットサイトに出品し有償で譲り渡したとして、警視庁戸塚署は13日、種の保存法違反の疑いで東京都三鷹市の古物商の男性(47)と妻(47)を書類送検した。2人から譲り受けたとして、同法違反容疑で福島県いわき市の男性派遣社員(37)も書類送検した。
戸塚署によると、夫婦は1万8千円で譲渡しており、「生活費の足しになると思った」と供述。派遣社員は「かわいい顔をしたセンザンコウがどうしても欲しかった」と話し、3人とも容疑を認めている。
https://this.kiji.is/721939968550076416?c=39546741839462401
« スマホ決済サービスを悪用 商品詐取の疑い 中国人2人を逮捕(13日) | トップページ | 元警部補に有罪 速度違反の証拠偽造―札幌地裁(13日)時事 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 宮内庁に包丁と皇族批判文 容疑で愛知の男逮捕―皇宮警察(29日)時事(2022.06.29)
- 一橋大入試流出で再逮捕 男2人、他科目も不正か(29日)共同(2022.06.29)
- ゴンドラ故障か ビルの窓清掃作業員 熱中症の疑いで搬送(28日)NHK(2022.06.28)
- イノシシに襲われたか ワナの様子を見に行った男性(80代)死亡 広島(28日)TBS(2022.06.28)
- パワハラあったと会社側 賞状で侮辱、直接謝罪へ(27日)共同(2022.06.27)
« スマホ決済サービスを悪用 商品詐取の疑い 中国人2人を逮捕(13日) | トップページ | 元警部補に有罪 速度違反の証拠偽造―札幌地裁(13日)時事 »
コメント