焼け跡から男性の遺体、行方分からない住民か 早朝、住宅2棟を全焼 出火元の住民妻が重傷/富士見(9日)共同
7日午前5時20分ごろ、埼玉県富士見市水子の民家から出火、木造2階建てと南側に隣接する住宅の2棟計160平方メートルを全焼。出火元の住宅の焼け跡から男性の遺体が見つかったほか、同民家に居住する職業不詳、串田涼さん(30)の妻(33)が手首の骨を折るなどの重傷を負った。串田さんの行方が分からなくなっており、東入間署は遺体は串田さんの可能性が高いとみて身元の確認を急ぐとともに、遺体を司法解剖し、詳しい死因を調べる。
https://this.kiji.is/720401179384741888?c=39546741839462401
« 人工物1兆トン、自然物より多く 過去100年で急増、地球に影響(9日)共同 | トップページ | エンタメ業界、公演の中止や延期相次ぐ 「営業やめろとしか」と怒り―緊急事態宣言(9日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 宮崎県日南市が避難指示 9千世帯、土砂災害恐れ(4日)共同(2022.07.04)
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
« 人工物1兆トン、自然物より多く 過去100年で急増、地球に影響(9日)共同 | トップページ | エンタメ業界、公演の中止や延期相次ぐ 「営業やめろとしか」と怒り―緊急事態宣言(9日)時事 »
コメント