焼け跡から男性の遺体、行方分からない住民か 早朝、住宅2棟を全焼 出火元の住民妻が重傷/富士見(9日)共同
7日午前5時20分ごろ、埼玉県富士見市水子の民家から出火、木造2階建てと南側に隣接する住宅の2棟計160平方メートルを全焼。出火元の住宅の焼け跡から男性の遺体が見つかったほか、同民家に居住する職業不詳、串田涼さん(30)の妻(33)が手首の骨を折るなどの重傷を負った。串田さんの行方が分からなくなっており、東入間署は遺体は串田さんの可能性が高いとみて身元の確認を急ぐとともに、遺体を司法解剖し、詳しい死因を調べる。
https://this.kiji.is/720401179384741888?c=39546741839462401
« 人工物1兆トン、自然物より多く 過去100年で急増、地球に影響(9日)共同 | トップページ | エンタメ業界、公演の中止や延期相次ぐ 「営業やめろとしか」と怒り―緊急事態宣言(9日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 栃木山火事、避難勧告305世帯 鎮火見通し立たず、発生6日目(26日)共同(2021.02.26)
- 山火事鎮火へ「能力発揮」 ヘリから放水225回―統幕長(26日)時事(2021.02.26)
- 群馬・桐生で山林火災 広範囲に拡大か(25日)共同(2021.02.25)
- 福島の50代男性 家財の下敷きになり死亡 6強地震で初の死者(25日)NHK(2021.02.25)
- 栃木山火事、消火見通せぬ 加藤官房長官(25日)時事(2021.02.25)
« 人工物1兆トン、自然物より多く 過去100年で急増、地球に影響(9日)共同 | トップページ | エンタメ業界、公演の中止や延期相次ぐ 「営業やめろとしか」と怒り―緊急事態宣言(9日)時事 »
コメント