電車内で痴漢疑い、起訴猶予の県職員を懲戒処分(14日)共同
滋賀県は14日、県迷惑行為等防止条例違反(痴漢)の疑いで昨年12月に逮捕され不起訴処分(起訴猶予)になった県企画調整課長の男性(53)=同日付で人事課付=を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。
県によると、男性は出勤途中の電車内で女性の下半身を触るなどしたとして大津署に逮捕された。「卑劣な行為で被害者に恐怖や不快感を与えてしまい、悔やんでも悔やみきれない」と反省しているという。
県は14日付で、企画調整課長に田中勇人行政経営推進課長を充てた。行政経営推進課長の事務は林毅総務部管理監が取り扱う。
https://this.kiji.is/722412813519749120?c=39546741839462401
« 偽物売った相手は警官、和歌山 フリマで「シャネル」、女を逮捕(14日)共同 | トップページ | 全国の重症者、最多920人 東京は感染者8万人超―新型コロナ(14日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 北秋田署長、勤務中にスノボ 「事故現場を確認」と説明(6日)共同(2021.03.06)
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
« 偽物売った相手は警官、和歌山 フリマで「シャネル」、女を逮捕(14日)共同 | トップページ | 全国の重症者、最多920人 東京は感染者8万人超―新型コロナ(14日)時事 »
コメント