指宿の交番勤務警察官が感染 新型コロナ・鹿児島(18日)共同
鹿児島県警は17日、指宿署の交番に勤務する指宿市在住の20代男性警察官が新型コロナウイルスに感染したと発表した。交番や署を消毒するなど感染防止策を取り、業務を続けている。県警職員の感染は3日以来4人目。
警務課によると、県内の実家に帰省中の15日、発熱などの症状があったため、16日にPCR検査を受けて陽性が判明した。泊まり勤務だった15日朝まで、勤務中はマスクをしていた。現在は実家で待機している。県警は接触した指宿署員9人を自宅待機させている。
https://373news.com/_news/?storyid=131530
« 鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人(18日)共同 | トップページ | コロナ対策に罰則必要? 「ムード便乗危険」―私権制約に慎重論・識者ら(18日)時事 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
- 来年5月のG7サミットへ 広島県警が「サミット対策課」新設(1日)NHK(2022.07.01)
« 鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人(18日)共同 | トップページ | コロナ対策に罰則必要? 「ムード便乗危険」―私権制約に慎重論・識者ら(18日)時事 »
コメント