東北道で複数の事故 少なくとも10人けが1人意識不明(19日)NHK
19日正午ごろ、宮城県大崎市の東北自動車道の下り線で雪の影響とみられる複数の事故がおき、警察によりますと、車両数十台が関係しているとみられるということです。また、消防によりますと、少なくとも10人がけがをして1人が意識不明となり、現場付近には130台余りの車が動けなくなっているということです。
警察によりますと、19日午前11時50分ごろ、大崎市古川の東北自動車道下り線、古川インターチェンジから長者原サービスエリアの間にある377.6キロポスト付近で、雪の影響とみられる複数の事故が起きました。
数十台の車両が関係しているとみられるということです。
また、消防によりますと、この事故で少なくとも10人がけがをし、1人が意識不明となっています。
現場付近ではおよそ900メートルの区間にわたり、130台余りの車両が動けなくなっているということです。
事故の影響で、東北自動車道は古川インターチェンジと築館インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。
現在、警察と消防が事故の状況の確認と救助を進めています。
多重事故が起きた高速道路の周辺は畑や田んぼが広がる地域で、19日は雪が積もっています。
東日本高速道路によりますと、当時、現場周辺は風や雪のため見通しが利かないいわゆる「ホワイトアウト」の状態で、数メートル先も見えにくい状況だったということです。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012822221000.html
« 蓮舫氏、首相演説前に原稿をツイッター投稿(19日)産経 | トップページ | 「自粛警察」なぜ消えた? 専門家、罰則導入で再燃懸念―緊急事態宣言(19日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« 蓮舫氏、首相演説前に原稿をツイッター投稿(19日)産経 | トップページ | 「自粛警察」なぜ消えた? 専門家、罰則導入で再燃懸念―緊急事態宣言(19日)産経 »
コメント