20年の自殺者2万919人 前年から増加、警察庁統計(22日)共同
2020年の自殺者が2万919人に上ったことが22日、警察庁の自殺統計(速報値)で分かった。新型コロナウイルスの感染が拡大した昨年は、10年連続で減少していた19年の確定値から750人増加(対前年比3.7%増)。男女別では、男性は11年連続で減少となった一方、女性は増加に転じ、過去5年で最多に。女性の自殺者増が顕著な上に、小中高生は同様の統計のある1980年以降で最多となった。
データを分析した厚生労働省自殺対策推進室は「厳しい状況だ。コロナ禍がさまざまに影響している可能性がある。政府として経済や生活の支援に加え、相談窓口を拡充したい」としている。
https://this.kiji.is/725153481601236992?c=39546741839462401
« 機内でマスク着用拒否の男を起訴 ピーチ機運航妨害の罪(22日)共同 | トップページ | 政府 コロナ特措法など改正案決定 応じない事業者に行政罰も(22日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 認知症やその疑いでの行方不明者 過去最多1万7600人(26日)NHK(2022.06.26)
- 富士山御殿場口新五合目で小5児童が一時行方不明に(静岡県)(25日)TBS(2022.06.25)
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
« 機内でマスク着用拒否の男を起訴 ピーチ機運航妨害の罪(22日)共同 | トップページ | 政府 コロナ特措法など改正案決定 応じない事業者に行政罰も(22日)NHK »
コメント