コロナ緊急事態下の追悼 阪神大震災26年(17日)共同
6434人が犠牲となった1995年の阪神大震災は17日、発生から26年となった。新型コロナウイルスの感染が収まらず、兵庫県に緊急事態宣言が再発令された異例の状況。感染対策を重ねて開催にこぎ着けた追悼行事では、午前5時46分、集まった人々が互いに距離を取って黙とうした。
コロナ禍で震災の記憶と教訓を継承する「語り部」活動は急減し、県内各地で追悼行事が中止や規模縮小に追い込まれた。感染を懸念して参加を見送る遺族もおり、それぞれの場所で「あの日」に思いをはせた。
神戸市中央区の公園「東遊園地」では恒例の「1.17のつどい」が開かれた。
https://this.kiji.is/723281266317131776?c=39546741839462401
« 大阪府、16日の新規感染629人 過去3番目の多さ(16日)日経 | トップページ | 河川敷に白骨遺体、釣りに来た男性が発見 年齢性別など不明 近くに自転車、サイクリング中に事故か/戸田(17日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 菅首相、6日に福島の被災地訪問 東日本大震災10年、復興を視察(5日)共同(2021.03.05)
- 警察と少年院が連携 少年の更生を支援 福岡県(5日)NHK(2021.03.05)
- 0570、携帯に「隠れ負担」 かけ放題の対象外で苦情(5日)共同(2021.03.05)
- マイナンバーカード 健康保険証としても利用可に 本格運用へ(4日)NHK(2021.03.04)
- 独自 オーナー商法原則禁止、犯罪収益の没収可能に 法改正案(4日)朝日(2021.03.04)
« 大阪府、16日の新規感染629人 過去3番目の多さ(16日)日経 | トップページ | 河川敷に白骨遺体、釣りに来た男性が発見 年齢性別など不明 近くに自転車、サイクリング中に事故か/戸田(17日)共同 »
コメント