大雪で車80台が一時立ち往生、新潟の北陸道(9日)産経
9日午後3時ごろ、新潟県上越市の北陸自動車道柿崎インターチェンジ(IC)の料金所付近で、大雪により乗用車1台が動けなくなった。この影響で車約80台が一時立ち往生した。午後7時前に解消した。
東日本高速によると、立ち往生は最長で500メートルほどとなった。午後5時半すぎに、最初に動けなくなった車の移動が完了。その後、立ち往生の解消に向け、除雪作業を進めたという。
https://www.sankei.com/affairs/news/210109/afr2101090015-n1.html
« インドネシア旅客機、通信絶つ(9日)産経 | トップページ | 女性遺体遺棄容疑で男逮捕 鹿児島、死亡の経緯も捜査(10日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
« インドネシア旅客機、通信絶つ(9日)産経 | トップページ | 女性遺体遺棄容疑で男逮捕 鹿児島、死亡の経緯も捜査(10日)共同 »
コメント