「杵屋」の運営会社、違法な長時間労働させた疑いで送検(12日)朝日
大阪労働局は12日、従業員に違法な時間外労働をさせたとして、「杵屋」「そじ坊」などの飲食店を全国で展開する運営会社「グルメ杵屋レストラン」(大阪市住之江区)を労働基準法違反の疑いで大阪地検に書類送検し、発表した。
大阪労働局の「過重労働撲滅特別対策班(かとく)」によると、同社は2019年4月1日から同12月31日の間、大阪市内の5店舗で、正社員やアルバイト社員の男女12人に違法な長時間労働をさせた疑いがある。労使で定めた時間外労働の上限は1カ月あたり45~75時間だったが、最長で110・5時間の時間外労働をさせていたという。
親会社の「グルメ杵屋」(同)は取材に、「現在は改善している」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASP1D6J0PP1DPTIL026.html
« “点検業者”強盗で逮捕の男 別の強盗容疑でも再逮捕(12日)TBS | トップページ | HEP巻き添え死「責任重い」 重過失致死容疑を適用へ(12日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
« “点検業者”強盗で逮捕の男 別の強盗容疑でも再逮捕(12日)TBS | トップページ | HEP巻き添え死「責任重い」 重過失致死容疑を適用へ(12日)産経 »
コメント