「所持品検査の限度超える」 大麻所持事件で無罪判決(19日)産経
仙台地裁(島田環裁判官)は18日までに、大麻取締法違反(所持)の罪に問われた仙台市の男性(27)の判決で、警察官による職務質問時の所持品検査の手続きに「令状主義の精神を没却する重大な違法」があったとして無罪を言い渡した。判決は15日。
男性は昨年4月、仙台市青葉区のコンビニ駐車場に止めた車内で、大麻を持っていたとして起訴された。
島田裁判官は判決理由で、警察官が職務質問をした際、男性が車内の検査を拒否したにもかかわらず、捜索差し押さえ令状がないまま車のドアを開けたと指摘。「了承なくドアを開ける緊急性はなく、任意の職務質問に付随する所持品検査の許容限度を超える」とした。
令状が執行されるまでの約5時間、男性を駐車場にとどめたことも違法とし、一連の県警の手続きを「そもそも令状主義の規定を守ろうとする意識に欠けていた」と指摘した。
https://www.sankei.com/affairs/news/210118/afr2101180016-n1.html
« 父も殺したか 90歳母殺害容疑で長男逮捕 熊本・宇城(19日)産経 | トップページ | 軽井沢バス事故社長ら在宅起訴へ(19日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
- 機動隊員自殺 パワハラ認め賠償命令も因果関係認めず 神戸地裁(22日)NHK(2022.06.22)
- タレントへのセクハラ認定 芸能事務所に賠償命令、東京地裁(22日)共同(2022.06.22)
« 父も殺したか 90歳母殺害容疑で長男逮捕 熊本・宇城(19日)産経 | トップページ | 軽井沢バス事故社長ら在宅起訴へ(19日)NHK »
コメント