桃太郎伝説ゆかりの神社 国宝の拝殿 柱などに傷 岡山(31日)NHK
桃太郎伝説にゆかりのある岡山市の吉備津神社で、国宝の拝殿の柱などに固いもので削られたような傷が見つかっていたことがわかりました。1月は岡山城でも国の重要文化財のやぐらなどに傷が見つかっていて、警察が関連を調べています。
岡山市北区にある吉備津神社によりますと、1月22日、境内の木製のベンチが傷つけられているのが見つかり、翌日以降、調べたところ、室町時代に建てられた国宝の拝殿の柱などにも固いもので削られたような傷が見つかりました。
同じく国宝に指定されている本殿には被害は確認されていませんが、県の重要文化財の回廊の柱にも傷が見つかり、境内での被害は少なくとも9か所に上ったということです。
吉備津神社は桃太郎のモデルとされる吉備津彦命をまつっていて、空に矢を放ち無病息災などを願う「矢立の神事」などの歴史ある行事もあり、毎年、多くの参拝客が訪れます。 吉備津神社の神職の上西謙介さんは「次の世代につなげていかなければならない貴重な文化財なので、傷つけられたことは非常に悲しい」と話していました。
警察は、文化財保護法違反などの疑いで捜査するとともに、今月、岡山城でも国の重要文化財のやぐらなどに傷が見つかっていることから、関連を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210131/k10012842701000.html
« 自民・石原元幹事長が退院 新型コロナ(31日)時事 | トップページ | 緊急事態宣言の11都府県 週末の人出は ビッグデータ分析(31日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
- 犬虐待か、動物24種類保護 「コロナで買い過ぎ」逮捕(14日)共同(2021.04.14)
- 猟犬に襲われ、女性2人大けが ハンターが害獣駆除中(12日)朝日(2021.04.12)
- 猟犬にかまれ女性2人けが 山菜採り中に 滋賀(11日)産経(2021.04.11)
- 「700万円で買う」にだまされて 原野商法の二次被害(11日)朝日(2021.04.11)
« 自民・石原元幹事長が退院 新型コロナ(31日)時事 | トップページ | 緊急事態宣言の11都府県 週末の人出は ビッグデータ分析(31日)NHK »
コメント