西川元農水相にも数百万円か 鶏卵会社前代表、数年で(9日)時事
元農林水産相で自民党所属の吉川貴盛衆院議員(70)=北海道2区=が大手鶏卵生産会社前代表(87)から現金を供与された疑惑で、前代表が元農水相で内閣官房参与だった西川公也氏(77)にも現金を提供した疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。提供額は今年までの数年間で計数百万円に上る可能性があるという。
前代表は、東京地検特捜部の任意の事情聴取に同様の話をしているといい、特捜部は経緯などを慎重に調べているもようだ。
関係者によると、大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)の前代表が、西川氏に複数回、現金を提供していたという。
前代表は日本養鶏協会幹部で、家畜のストレスを減らす飼育方法「アニマルウェルフェア(AW)」の国際基準が日本の養鶏業者の負担にならないよう求める活動を展開。2018年11月に大臣室を訪れ、農水相だった吉川氏に要望書を提出した際には、西川氏も内閣官房参与として立ち会っていた。
西川氏は元自民党衆院議員で、14年9月に農水相に就任したが、献金問題で15年2月に辞任。17年衆院選で落選した。同年11月から農業政策に関する助言役として内閣官房参与を務めていたが、「一身上の都合」を理由に8日付で参与を辞任した。
西川氏の事務所は「本人がいないので分からない」としている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120900552&g=soc
« 殺人放火、遺体に直接ガソリンか 愛知・半田のブラジル国籍姉妹(9日)共同 | トップページ | 医薬品入札談合事件 大手卸3社と担当者ら7人を刑事告発 公取委(9日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« 殺人放火、遺体に直接ガソリンか 愛知・半田のブラジル国籍姉妹(9日)共同 | トップページ | 医薬品入札談合事件 大手卸3社と担当者ら7人を刑事告発 公取委(9日)NHK »
コメント