雪下ろしの75歳男性死亡 群馬・みなかみ町 車庫から転落か(27日)産経
27日午前10時半ごろ、群馬県みなかみ町石倉の無職、佐藤健一郎さん(75)方で、朝から車庫(高さ292センチ)の雪下ろしをしていた佐藤さんが、コンクリートの床の上で倒れているのを妻が発見、119番通報した。救急搬送されたが、両肺気胸により、死亡が確認された。
沼田署によると、アクリル板(厚さ2ミリ)の車庫の屋根が破れており、そこから転落したとみられる。屋根は佐藤さんは午前8時半ごろから1人で雪下ろしを始め、妻が休憩するよう呼び掛けに行って発見した。
佐藤さんは妻と長男の3人暮らし。この冬、同署管内で雪下ろし中に起きた死亡事故は初めて。車庫の天井の積雪は32センチだった。
https://www.sankei.com/affairs/news/201227/afr2012270011-n1.html
« <独自>中国の沖ノ鳥島周辺調査、日本の大陸棚延長阻止狙いか 「中国政府が主導」政府分析(27日)産経 | トップページ | 鹿児島・諏訪之瀬島で噴火 気象庁、警戒レベル3に引き上げ(28日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« <独自>中国の沖ノ鳥島周辺調査、日本の大陸棚延長阻止狙いか 「中国政府が主導」政府分析(27日)産経 | トップページ | 鹿児島・諏訪之瀬島で噴火 気象庁、警戒レベル3に引き上げ(28日)共同 »
コメント