成城署長らが情報提供呼び掛け 世田谷一家殺害20年を前に―警視庁(12日)時事
東京都世田谷区で宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が殺害された事件から30日で20年になるのを前に、警視庁成城署員らが12日、現場近くの小田急線成城学園前駅で、情報提供を求めるチラシを配布した。
吉岡隆生署長は駅前に立ち、署員ら約40人と、チラシが入ったマスク4000個を配布。取材に対し、「未解決のまま間もなく20年を迎えることを重く感じている。必ず犯人を検挙するという強い信念を持って捜査する」と話し、「ささいなことでもいいのでちゅうちょなく情報提供を」と呼び掛けた。
チラシには犯人が現場に残した衣服を元に、服装を再現した写真を掲載。警視庁は年内に、小田急線と京王線の車内に設置された電子看板(デジタルサイネージ)での呼び掛けも予定している。
捜査本部にはこれまで、約1万3700件の情報が寄せられている。解決につながる情報提供には最大2000万円の懸賞金が支払われる。情報は捜査本部03(3482)3829まで。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121200346&g=soc
« GoTo電子クーポン不正続く SNSに詐取手口―防止へ、紙に切り替えも(12日)時事 | トップページ | 小学校長を逮捕 覚せい剤所持容疑―兵庫県警(12日)時事 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 03年殺人の被害者写真を公開 遺族の意向、茨城県警(3日)共同(2022.07.03)
- 山形の住宅で車爆発、男性死亡 男女トラブルか、警察官2人軽傷(3日)共同(2022.07.03)
- 沖縄で姉妹2人刺される 殺人未遂容疑で知人男逮捕(3日)産経(2022.07.03)
- 沖縄で女性2人刺される 知人とみられる男逃走(3日)共同(2022.07.03)
- バイク修理めぐり襲撃 グループは半グレか 新たに男2人逮捕(2日)産経(2022.07.02)
« GoTo電子クーポン不正続く SNSに詐取手口―防止へ、紙に切り替えも(12日)時事 | トップページ | 小学校長を逮捕 覚せい剤所持容疑―兵庫県警(12日)時事 »
コメント