カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2020年12月19日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(19、20日 単位・レベル)
少年の凶悪化
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20201219204901 Img_20201211_145155  今年8月に福岡市中央区の大型商業施設で21歳の買い物客の女性が殺害された事件で、福岡県警に逮捕されていた15歳の少年は事件前に包丁2本を万引していたことが分かり、このほど追送検された。
 犯行に使う目的で凶器の包丁を万引していた―鑑定留置中で詳細は分からないが、こんな凶悪事件が今年になり増加している。
 … … … … …
 警察庁によると令和2年11月現在の刑法犯少年の検挙人員は1万6129人で前年同期より2006人の減少。
 ところが凶悪犯が増えている。前年より79人増の486人なのだ。中でも強盗が75人増の293人。さらに殺人は同11人増の50人と凶悪化している。
 暴行などの粗暴犯は2828人で同358人の減。なかでも凶器準備集合は18人増えて22人となった。
 凶悪化は進んでいるが事件全体が減少した大きな要因は窃盗犯の激減。なんと前年より1366人も減らし8540人となった。但し、減少したとは言え数字があまりにも高すぎる。
 さらに、出し子役などに都合良く使われていた詐欺犯。前年より164人減の572人となり、減少傾向を見せている。
 何時の世にも犯罪は無くならないー少年たりとも同じことだが、犯罪の凶悪化は許せない。罪の意識の無さは人間失格であることを叩き込む必要がある。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

201912031_20201219210201





宅配業者や銀行など装うフィッシング詐欺の相談 急増(20日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201220/k10012773801000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003

★還付金詐欺に注意を、JR市川駅で警戒パトロール(16日)TBS
★特殊詐欺摘発「一定の成果」 神奈川県警本部長が今年を総括 (17日)共同
★還付金詐欺に注意を、JR市川駅で警戒パトロール (17日)TBS
★警視庁によると「至急、警察署に来てください」と警察官を装う詐欺の電話が増加中だという。この後で「あなたのキャッシュカードが不正に使用され、現金が引き出されています」と続き、カードや通帳が騙し取られるという。
★警視庁によると「至急、警察署に来てください」と警察官を装う詐欺の電話が増加中だという。この後で「あなたのキャッシュカードが不正に使用され、現金が引き出されています」と続き、カードや通帳が騙し取られるという。
★GoTo電子クーポン不正続く SNSに詐取手口―防止へ、紙に切り替えも(12日)時事

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 警視庁管内体感治安レベル3 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

留置所

無料ブログはココログ