「桜を見る会」懇親会 安倍前首相 捜査結果が出れば国会で説明(18日)NHK
「桜を見る会」の前日夜の懇親会をめぐり、自民党が、国会で安倍前総理大臣本人が説明する機会を設ける方向で調整していることについて、安倍氏は18日午前、記者団に対し、検察当局による捜査結果が出れば、みずから国会で説明する考えを示しました。
「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐっては、野党側が、安倍前総理大臣の過去の国会答弁が虚偽だった疑いがあるとして、安倍氏の国会への招致を求めているのに対し、自民党は、検察当局による捜査の結果が出た段階で、安倍氏の意向も確認したうえで、国会で経緯などを説明する機会を設ける方向で調整しています。
これについて安倍氏は、18日午前、国会内で記者団に対し「現在、検察で捜査中だが、結果が出しだい、誠意を持って答えさせていただきたい。当然、国会に対しても誠実に対応していきたい」と述べ、検察当局による捜査結果が出れば、みずから国会で説明する考えを示しました。
立民 安住国対委員長「年内の国会招致は当然のこと」
立憲民主党の安住国会対策委員長は、記者団に対し「総理大臣を辞めたあと、東京地検特捜部の捜査対象になっていることは大変残念なことだ。結果的には、国会質疑そのものを台なしにする答弁を繰り返してきたわけなので、その責任の重さを考えれば、ことし中に、国会招致を実現をするのが当然のことだ」と述べました。公明 石井幹事長「説明責任果たすことが重要」
公明党の石井幹事長は、記者会見で「まずは安倍前総理大臣や自民党の対応を見守っていきたい。疑惑を持たれた政治家が、みずから説明責任を果たすことが重要であり、安倍氏がしっかりと説明することを期待したい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012770811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012770811000.html
« 車立ち往生、3日目に 大雪の関越道、下りは解消―新潟(18日)時事 | トップページ | BoAさんを事情聴取 向精神薬を日本から違法輸入容疑(18日)産経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 昆虫に残酷なこと、子どもがしていたら 親はどう見守る?学者に聞く(20日)朝日(2022.08.20)
- 結核の集団感染発生 医療機関に入院中の60代女性ら8人(19日)TBS(2022.08.19)
- 「見抜けなかった」 旧統一教会関連団体から寄付金受領、奈良市立病院(19日)産経(2022.08.19)
- 旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え(19日)NHK(2022.08.19)
- 動画】「火球」関東など広い範囲で観測(19日)NHK(2022.08.19)
« 車立ち往生、3日目に 大雪の関越道、下りは解消―新潟(18日)時事 | トップページ | BoAさんを事情聴取 向精神薬を日本から違法輸入容疑(18日)産経 »
コメント