東北と北陸、長野は大雪注意 真冬並み寒気―気象庁(14日)時事
気象庁は13日、日本付近では14日から冬型の気圧配置が強まり、真冬並みの寒気が流れ込むため、東北の日本海側と北陸の山沿いでは16日ごろまで、長野県北部では17日まで大雪に注意するよう呼び掛けた。海上は波が高くなり、大しけになる恐れがある。
14日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、東北日本海側の山沿い60センチ、東北太平洋側の山沿い40センチ、東北日本海側の平地と北陸の山沿い30センチ、長野県北部20センチ、東北太平洋側の平地15センチ。その後も降雪量が増える見込み。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121300351&g=soc
« 仮放免増も長期収容は継続 入管問題で市民団体報告(14日)産経 | トップページ | 小6女児、マンション12階から転落死か 兵庫・西宮(14日)産経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- Uターンラッシュ 駅や空港は混雑 14日がピーク(14日)TBS(2022.08.14)
- 北海道・宗谷地方に「記録的短時間大雨情報」発表(14日)NHK(2022.08.14)
- 登山中の男性 クマに両腕かまれけが 注意呼びかけ 栃木 鹿沼(14日)NHK(2022.08.14)
- 大雨で北陸新幹線が運転見合わせ 上越妙高―富山間(13日)産経(2022.08.13)
- 交通寸断「帰れない…」 台風8号上陸、帰省や観光混乱(13日)日経(2022.08.13)
« 仮放免増も長期収容は継続 入管問題で市民団体報告(14日)産経 | トップページ | 小6女児、マンション12階から転落死か 兵庫・西宮(14日)産経 »
コメント