警報音、店を出る男、もしや…美容師2人が執念の追跡(8日)朝日
リサイクルショップでDVD3枚(販売価格計約2万円)を盗んだとみられる男の逮捕に協力したとして、藤枝署は7日、美容師の上野竜生さん(21)と森大陸さん(21)=いずれも藤枝市=に感謝状を贈った。2人は「藤枝の街が大好きなので、犯罪を許さない良い街になってほしい」と話した。
事件があったのは11月中旬の午後8時ごろ。2人は客として入ったリサイクルショップで異音を聞いた。
音のした方を見ると中年の男が店を出る後ろ姿が。異音は万引き防止用ゲートのアラーム音のようだった。会計をしないで商品を持っていった可能性があった。2人で顔を見合わせた。
すぐ店員に伝えたが、「こちらも手が離せない。もういいです」と諦めたような反応。「いやだめでしょ、おかしいよ」。正義感にスイッチが入った2人は、自転車で逃げた男を車で追跡した。
1・5キロほど先の書店で男は自転車をとめた。後を追って店内に入り観察すると、男が本を服に隠し、持ち出そうとするのを目撃。「やっぱり泥棒だ」。焦った様子もなく自転車を押して歩く男を見張りながら、110番通報し、逮捕に至った。
上野さんは「怖かったけど、勇気を出した。逮捕に貢献できてよかった」。署によると男は40代で180センチ近い大柄だったという。(広瀬萌恵)
https://www.asahi.com/articles/ASND77DLRND7UTPB004.html
« 東京・豊島区女性遺棄、犯行後 新宿区で女子児童にもわいせつ行為か(8日)TBS | トップページ | 東京 新型コロナ 新たに352人感染確認 火曜日では2番目の多さ(8日)NHK »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
- 警察の取り調べ可視化、録音・録画しなかったミス8件 昨年度の状況(21日)朝日(2022.06.21)
« 東京・豊島区女性遺棄、犯行後 新宿区で女子児童にもわいせつ行為か(8日)TBS | トップページ | 東京 新型コロナ 新たに352人感染確認 火曜日では2番目の多さ(8日)NHK »
コメント