認定こども園で園児にわいせつ行為 元職員に実刑判決(9日)朝日
大阪府八尾市の認定こども園で園児2人にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪に問われた元職員の和田敬之被告(32)の判決が9日、大阪地裁であった。松本圭史裁判長は「保育園職員の立場を利用した卑劣で悪質な犯行。刑事責任は重い」として懲役2年(求刑懲役3年6カ月)の実刑を言い渡した。被告側は控訴する方針。
判決などによると、園児を送迎するバスの運転などの業務を担当していた和田被告は2017年7~8月、同園でプールの後で全裸だった女児2人(いずれも当時5歳)に背後から近づき、胸を触るなどのわいせつな行為をした。
判決は、被告の犯行を目撃したとされる保育士にうその証言をする事情はなく、証言は信用できると判断。被告が公判で起訴内容を否認し、反省の態度がみられないなどとして、実刑を選択した。(米田優人)
https://www.asahi.com/articles/ASND956RSND9PTIL016.html
« 北海道、死者16人で過去最多 感染者は197人(9日)TBS | トップページ | 強制性交疑い市職員逮捕 徳島(9日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
« 北海道、死者16人で過去最多 感染者は197人(9日)TBS | トップページ | 強制性交疑い市職員逮捕 徳島(9日)産経 »
コメント