新宿署留置場で17人コロナ陽性 集団感染か、14日閉鎖へ(11日)共同
警視庁は11日、新宿署の留置場に収容していた20~70代の男17人が新型コロナウイルスに感染していたと明らかにした。3日から10日にかけてPCR検査で陽性反応が出た。集団感染の可能性があり、収容者を他の留置施設に移送し、14日から留置場を閉鎖する。
警視庁によると、症状が重篤な感染者はいないという。17人中2人は既に釈放し、保健所に対応を引き継いだ。他に護送などを担当した署員6人が自宅待機している。
https://www.47news.jp/news/5593788.html
« モバイル運転免許証を検討 マイナカード一体化は前倒し―警察庁(11日)時事 | トップページ | 再犯者数20%減へ 県、防止推進計画で素案(11日)共同 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
- 来年5月のG7サミットへ 広島県警が「サミット対策課」新設(1日)NHK(2022.07.01)
« モバイル運転免許証を検討 マイナカード一体化は前倒し―警察庁(11日)時事 | トップページ | 再犯者数20%減へ 県、防止推進計画で素案(11日)共同 »
コメント