東京都、5カ月連続で人口流出 11月、コロナ感染者急増(24日)共同
総務省が24日公表した11月の人口移動報告(外国人含む)によると、東京都は転出者が転入者を4033人上回り、5カ月連続で人口流出に当たる「転出超過」となった。埼玉、千葉、神奈川3県を含めた東京圏も3カ月ぶりに転出超過となった。
東京都は新型コロナウイルスの感染者が急増しており、転出超過数は前月より増加した。
報告によると、東京都からの転出者は2万8077人、転入者は2万4044人。東京圏の転出超過数は280人。
https://www.47news.jp/national/5643980.html
« 黒川元検事長に起訴相当議決 賭けマージャン問題で 検察審査会(24日)NHK | トップページ | 不正受給摘発が2億円超え 新型コロナ持続化給付金で警察庁まとめ(24日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
- 江戸川区内「ひきこもり」約8000人 半数超が相談せず 区長「ショックな数字」 昨年度調査 40代が最多(9日)共同(2022.06.09)
« 黒川元検事長に起訴相当議決 賭けマージャン問題で 検察審査会(24日)NHK | トップページ | 不正受給摘発が2億円超え 新型コロナ持続化給付金で警察庁まとめ(24日)TBS »
コメント