東京都、5カ月連続で人口流出 11月、コロナ感染者急増(24日)共同
総務省が24日公表した11月の人口移動報告(外国人含む)によると、東京都は転出者が転入者を4033人上回り、5カ月連続で人口流出に当たる「転出超過」となった。埼玉、千葉、神奈川3県を含めた東京圏も3カ月ぶりに転出超過となった。
東京都は新型コロナウイルスの感染者が急増しており、転出超過数は前月より増加した。
報告によると、東京都からの転出者は2万8077人、転入者は2万4044人。東京圏の転出超過数は280人。
https://www.47news.jp/national/5643980.html
« 黒川元検事長に起訴相当議決 賭けマージャン問題で 検察審査会(24日)NHK | トップページ | 不正受給摘発が2億円超え 新型コロナ持続化給付金で警察庁まとめ(24日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置―東京都(6日)時事(2021.03.06)
- 東京の拾得物、32.4%減 コロナ、来日外国人影響か(5日)共同(2021.03.05)
- 東京都 高齢者接種のワクチン 世田谷と八王子から配布へ(5日)NHK(2021.03.05)
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
« 黒川元検事長に起訴相当議決 賭けマージャン問題で 検察審査会(24日)NHK | トップページ | 不正受給摘発が2億円超え 新型コロナ持続化給付金で警察庁まとめ(24日)TBS »
コメント