ボビー被告、妻への暴行認める さいたま地裁で初公判(3日)共同
さいたま市の自宅で妻の顔を指で突いたとして、暴行罪に問われたタレントのボビー・オロゴン(本名・近田ボビー)被告(54)は3日、さいたま地裁(一場修子裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。
起訴状によると、今年5月16日、さいたま市浦和区の当時の自宅で妻に「ボコボコにするから」と告げ、左の頬を右手の指先で突く暴行を加えたとしている。
検察側は冒頭陳述で、自宅2階のガスが使えなくなったことを巡り、妻と口論になったと指摘。妻宛ての郵便物を被告が開封していたことを持ち出され「次は警察を呼ぶ」と言われて憤慨し、暴行したと述べた。
https://www.47news.jp/national/5564239.html
« 給付金詐欺の疑い 税務署職員100件以上うその確定申告書作成か(3日)NHK | トップページ | 安倍前首相に任意聴取を要請、「桜を見る会」前夜祭めぐり特捜部(3日)TBS »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 祖母ら「後悔の念消えない」 小4女児虐待死から2年―千葉(24日)時事(2021.01.24)
- 千葉県野田市 女児虐待死事件 24日で2年 小学校で黙とう(23日)NHK(2021.01.23)
- 死亡の2日前、予定の健診に来ず 埼玉の乳児放置、町が対応検証へ(20日)共同(2021.01.20)
- 生後3か月の娘 低栄養で放置死か、両親逮捕 上半身骨折も(20日)TBS(2021.01.20)
- 公認会計士が10歳長男暴行疑い 兵庫県警が逮捕(20日)共同(2021.01.20)
« 給付金詐欺の疑い 税務署職員100件以上うその確定申告書作成か(3日)NHK | トップページ | 安倍前首相に任意聴取を要請、「桜を見る会」前夜祭めぐり特捜部(3日)TBS »
コメント