東京都 新型コロナ 372人感染確認 火曜の発表人数としては最多(1日)NHK
東京都は、1日、午後3時時点の速報値で都内で新たに372人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。火曜日の発表人数としては8月4日の309人を上回り、これまでで最も多くなりました。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて372人です。
年代別では、10歳未満が5人、10代が25人、20代が93人、30代が81人、40代が58人、50代が38人、60代が23人、70代が18人、80代が24人、90代が7人です。
週の前半は、土曜日や日曜日に休診の医療機関が多いため、発表人数が比較的少ない傾向にありますが、1日の372人は火曜日としては8月4日の309人を上回り、これまでで最も多くなりました。
また、1日の感染の確認が300人を超えるのは7日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万1311人になりました。
一方、都の基準で集計した1日時点の重症の患者は30日より8人減って62人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012740111000.html
« 視覚障害者転落死「再発防止に努めたい」 赤羽国交相(1日)産経 | トップページ | 北海道 新型コロナ 札幌で4人死亡 141人感染確認(1日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置―東京都(6日)時事(2021.03.06)
- 東京の拾得物、32.4%減 コロナ、来日外国人影響か(5日)共同(2021.03.05)
- 東京都 高齢者接種のワクチン 世田谷と八王子から配布へ(5日)NHK(2021.03.05)
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
« 視覚障害者転落死「再発防止に努めたい」 赤羽国交相(1日)産経 | トップページ | 北海道 新型コロナ 札幌で4人死亡 141人感染確認(1日)NHK »
コメント