都内各所でひき逃げと当て逃げ 運転手の女性を確保(16日)TBS
15日夕方、東京・杉並区や世田谷区などで軽ワゴン車がひき逃げと当て逃げを繰り返し、男性1人が重傷を負いました。
15日午後5時すぎ、杉並区下高井戸で自転車に乗っていた30代の男性が黒い軽ワゴン車にはねられ、足の骨を折る重傷を負いました。
黒い軽ワゴン車はこの事故を起こす前、世田谷区松原や渋谷区初台でも車やポールへの当て逃げ事故を相次いで起こしていました。黒い軽ワゴン車は逃走を続けていましたが、ひき逃げ事故を起こしたおよそ1時間後にJR三鷹駅前で見つかり、1人で運転していた女性の身柄が確保されたということです。
女性は取り調べに対し、受け答えができていないということで、警視庁は刑事責任能力が問えるか慎重に調べています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4152244.htm
15日午後5時すぎ、杉並区下高井戸で自転車に乗っていた30代の男性が黒い軽ワゴン車にはねられ、足の骨を折る重傷を負いました。
黒い軽ワゴン車はこの事故を起こす前、世田谷区松原や渋谷区初台でも車やポールへの当て逃げ事故を相次いで起こしていました。黒い軽ワゴン車は逃走を続けていましたが、ひき逃げ事故を起こしたおよそ1時間後にJR三鷹駅前で見つかり、1人で運転していた女性の身柄が確保されたということです。
女性は取り調べに対し、受け答えができていないということで、警視庁は刑事責任能力が問えるか慎重に調べています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4152244.htm
« 積雪で数十台の車が一時立往生 秋田と岩手 県境付近の国道(16日)NHK | トップページ | 新型コロナで懸念も 警視庁などが東京・大田区でコンビニ強盗想定した訓練(16日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 横断中の男性、バイクにはねられ死亡 伊勢崎市の国道462号(21日)共同(2022.05.21)
- 傘さし運転もだめです 自転車の悪質運転一斉指導取り締まり始まる(21日)共同(2022.05.21)
- 東京・上野広小路交差点でひき逃げか 高齢男性死亡(20日)朝日(2022.05.20)
- 走行中の車から転落、37歳の女性死亡…運転の32歳の男を逮捕、2人は同居中「車外に飛び出したのは、間違いない」(20日)TBS(2022.05.20)
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
« 積雪で数十台の車が一時立往生 秋田と岩手 県境付近の国道(16日)NHK | トップページ | 新型コロナで懸念も 警視庁などが東京・大田区でコンビニ強盗想定した訓練(16日)TBS »
コメント