スキー場の孤立状態解消 秋田・湯沢、44人が一夜(20日)産経
秋田県湯沢市の稲川スキー場で19日に発生した、利用客や従業員の孤立状態は20日午前6時45分ごろ解消された。湯沢署によると、スキー場に通じる市道をふさいでいた、大雪による倒木や倒壊した電柱が撤去され、通行可能となった。
小中高生を含む客と従業員計44人がスキー場内のレストランで待機し、一夜を明かした。体調不良者はいないという。
スキー場に駆け付けた市教育委員会の施設管理担当者は、電話取材に「利用客は順次、自分の車などで帰宅した。停電した時間もあったが30分ほどで復旧し、支障はなかった」と説明。スキー場は21日に営業再開予定だという。
https://www.sankei.com/affairs/news/201220/afr2012200003-n1.html
« 車にはねられ80代男性死亡 千葉県がんセンター研究所長逮捕(20日)産経 | トップページ | JR車両と軽乗用車が衝突 千葉の踏切、女性けが(20日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中(5日)NHK(2021.03.05)
- 震災不明の61歳女性と判明 宮城・東松島、2月発見の遺体(4日)共同(2021.03.04)
- 首里城の火災、消防「原因不明」建物など損害53億円(4日)共同(2021.03.04)
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
« 車にはねられ80代男性死亡 千葉県がんセンター研究所長逮捕(20日)産経 | トップページ | JR車両と軽乗用車が衝突 千葉の踏切、女性けが(20日)産経 »
コメント