関越道、大雪で16キロ立ち往生 最強の寒気、上信越道は200台(17日)共同
今季最強の寒気が上空に流れ込んだ影響で、日本海側を中心に大雪となり、新潟、群馬県境の関越自動車道では16日夜から交通障害が起き、17日朝の時点で最長16.5キロにわたって少なくとも数百台の車が立ち往生した。新潟県警によると、長野県境付近の上信越自動車道でも約200台が一時立ち往生した。新潟県警が安全確認に当たり、東日本高速道路が水やパンなどの食料、簡易トイレをドライバーに配布した。
新潟県警高速隊や東日本高速によると、関越道で16日夜、大型トレーラーが大雪で動けなくなり交通障害が発生。上信越道でも16日夜、大型車両が道をふさぎ、最大約300台が渋滞した。
https://www.47news.jp/national/5613708.html
« 包丁万引の疑いで15歳少年を追送検 商業施設女性殺害事件で福岡県警(17日)西日本 | トップページ | 木村花さんに中傷、書類送検 SNS侮辱容疑、20代男性(17日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 東京・上野広小路交差点でひき逃げか 高齢男性死亡(20日)朝日(2022.05.20)
- 走行中の車から転落、37歳の女性死亡…運転の32歳の男を逮捕、2人は同居中「車外に飛び出したのは、間違いない」(20日)TBS(2022.05.20)
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
« 包丁万引の疑いで15歳少年を追送検 商業施設女性殺害事件で福岡県警(17日)西日本 | トップページ | 木村花さんに中傷、書類送検 SNS侮辱容疑、20代男性(17日)共同 »
コメント