編集局スタッフがコロナ感染 時事通信(26日)時事
時事通信社は26日、編集局の男性スタッフが新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と確認されたと発表した。発熱症状があったため、22日に医療機関を受診。PCR検査を受け、25日夜に感染が判明し、自宅で療養している。
このスタッフは水産情報を担当し、東京都江東区の豊洲市場で取材。勤務中、マスクは常時着用していた。市場内の作業室を共用する他のスタッフは、26日から自宅待機とした。
同社は今後の対応について、保健所と連絡を取りながら進め、感染拡大防止に努めるとしている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122600223&g=soc
« LGBT、38%が性被害の経験 宝塚大教授が1万人対象に調査(26日)共同 | トップページ | 国内感染3875人、4日連続最多 東京949人、重症者も更新―新型コロナ(26日)時事 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
« LGBT、38%が性被害の経験 宝塚大教授が1万人対象に調査(26日)共同 | トップページ | 国内感染3875人、4日連続最多 東京949人、重症者も更新―新型コロナ(26日)時事 »
コメント