東京 新型コロナ 736人感染確認 1日の感染確認で2番目に多く(19日)NHK
東京都は、19日午後3時時点の速報値で、都内で新たに736人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の確認としては17日の822人に次いで、これまでで2番目に多くなりました。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女あわせて736人です。年代別では、10歳未満が18人、10代が43人、20代が207人、30代が136人、40代が111人、50代が97人、60代が54人、70代が33人、80代が27人、90代が10人です。
1日の確認としては、17日の822人に次いで、これまでで2番目に多くなりました。また、600人を超えるのは4日連続です。これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万890人になりました。
一方、都の基準で集計したきょう時点の重症の患者は18日より4人減って62人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201219/k10012773051000.html
« 中核派トップ、半世紀ぶりに姿 「カリスマ」謝罪の理由(19日)朝日 | トップページ | 病床のひっ迫 深刻化 7都道府県で「ステージ4」の指標超え(19日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 中核派トップ、半世紀ぶりに姿 「カリスマ」謝罪の理由(19日)朝日 | トップページ | 病床のひっ迫 深刻化 7都道府県で「ステージ4」の指標超え(19日)NHK »
コメント