さいたまの72歳男性、4850万円詐欺被害(22日)産経
埼玉県警浦和東署は22日、さいたま市緑区の自営業の男性(72)が現金約4800万円と電子マネー約50万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。
署によると、男性は7月2日、携帯電話に届いた「記載の電話番号に連絡してください」とのメールに従って電話し、通信販売会社社員や弁護士を名乗る男らから「会費が未納になっている」「支払いがないと財産が差し押さえられる」などと告げられた。
男性は、男らの指示に従い、7月8日から10月29日にかけて指定された口座に約50回にわたって現金を振り込むなどした。
https://www.sankei.com/affairs/news/201222/afr2012220030-n1.html
« 89歳女性、930万円詐欺被害 埼玉・川越(22日)産経 | トップページ | 雪に埋もれ親子死亡 北海道岩見沢市(23日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 89歳女性、930万円詐欺被害 埼玉・川越(22日)産経 | トップページ | 雪に埋もれ親子死亡 北海道岩見沢市(23日)共同 »
コメント