給付金詐欺の疑い 税務署職員100件以上うその確定申告書作成か(3日)NHK
東京国税局甲府税務署の職員が、新型コロナウイルスで影響を受けた事業者に支給される、国の持続化給付金をだまし取ったとして逮捕された事件で、職員がこれまでに100件以上のうその確定申告書を作成していたとみられることが分かりました。警察は職員がうその申告書を作成した見返りに、報酬を得ていたとみて調べを進めています。
東京国税局甲府税務署の職員、藤山雄太容疑者(26)は、ことし6月、国の持続化給付金をめぐり、受給対象ではない大学生を申請者にして、事業収入が大幅に減ったという、うその確定申告書を作成し、100万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕され、3日検察庁に送られました。
警察が藤山容疑者の携帯電話に残された、やり取りなどを解析したところ、これまでに100件以上のうその確定申告書を作成していたとみられることが分かりました。
すでに逮捕・起訴されている愛知大学の学生2人の捜査の過程で、藤山容疑者が確定申告書の作成に関わっていたことが分かりましたが、学生2人との面識はなく間をとりもった人物がいるとみられるということです。
警察はうその申告書を作成した見返りに、報酬を得ていたとみて調べを進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743691000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_013
« 東京 江戸川区議を書類送検 ひき逃げなど疑い 飲酒運転疑いも(3日)NHK | トップページ | ボビー被告、妻への暴行認める さいたま地裁で初公判(3日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付金詐取疑いで再逮捕、愛知 総務副大臣の元スタッフら(11日)共同(2021.04.11)
- 「生活費を稼ぎたくて・・・」特殊詐欺未遂で30歳の受け子逮捕(10日)TBS(2021.04.10)
- 給付金問題、騎手ら170人処分 JRA、不適切受給は167人に(10日)共同(2021.04.10)
- 川崎の高齢女性、カードや現金150万円詐欺被害(9日)産経(2021.04.09)
- 詐欺容疑でALIドラマー逮捕 「呪術廻戦」テーマ曲担当(9日)共同(2021.04.09)
« 東京 江戸川区議を書類送検 ひき逃げなど疑い 飲酒運転疑いも(3日)NHK | トップページ | ボビー被告、妻への暴行認める さいたま地裁で初公判(3日)共同 »
コメント