人体の一部みつかる 米南部ナッシュビルの繁華街で車両爆発 3人負傷 (26日)産経
【ワシントン=黒瀬悦成】米南部テネシー州ナッシュビルの繁華街で25日午前6時半(日本時間同日午後9時半)ごろ、駐車してあったキャンピングカーが突然爆発し、地元警察によると少なくとも3人が負傷した。命に別条はないとしている。現場付近で人体の一部とみられる物体が見つかり、鑑定のため検視官事務所に送られたことも明らかにした。
警察当局は爆発について「意図的な行為だ」と指摘し、車両に爆発物が仕掛けられ、何者かが起爆させたとの見方を明らかにした。連邦捜査局(FBI)は同日、事件の捜査を指揮すると発表した。
トランプ大統領は静養先の南部フロリダ州で事件に関し説明を受けた。
爆発現場の周辺の建物数棟は黒く焼け焦げ、窓ガラスが飛散するなど著しく破壊されており、警察が建物の中にも被害者がいないかどうか調べている。
警察によると、市内で「発砲があった」と通報があり、警察が現場に急行すると不審な車両が止まっていた。車両から女性の声で「爆発物が15分後に爆発する」との音声メッセージが発せられていたことから、現場の警官が爆弾処理班の出動を要請したところ爆発したという。車両に乗っていた者がいたかは明らかになっていない。
警察は、一帯の街区を封鎖して現場検証を進めているほか、市内に設置されている監視カメラの映像を解析して実行犯の足取りを追っている。
https://www.sankei.com/world/news/201226/wor2012260005-n1.html
« 年末年始の帰省、控えめスタート 交通機関の予約低調(26日)共同 | トップページ | 練馬の病院クラスター100人に(26日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
- 米FBI、「最高機密」押収 「スパイ法」違反の疑い―トランプ氏宅捜索(14日)時事(2022.08.14)
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
« 年末年始の帰省、控えめスタート 交通機関の予約低調(26日)共同 | トップページ | 練馬の病院クラスター100人に(26日)NHK »
コメント