衝突事故に巻き込まれ歩行者死亡 ひき逃げで捜査 茨城・古河(20日)TBS
茨城県古河市の交差点で乗用車同士が衝突する事故があり、巻き込まれた歩行者の男性が死亡しました。片方の車の運転手が逃走していて、警察は、ひき逃げ事件として捜査しています。
19日午後5時すぎ、古河市東山田の交差点で、乗用車同士が出会い頭に衝突する事故がありました。警察が駆けつけたところ、現場近くの路上に建築士の加藤誠洋さん(55)が倒れていて、加藤さんは病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
加藤さんのそばには乗用車が乗り捨てられていて、運転手は衝突したはずみで歩いていた加藤さんをはねたあと、車を残して逃走したとみられています。警察は、ひき逃げ事件として捜査しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4155869.html
« 宅配業者や銀行など装うフィッシング詐欺の相談 急増(20日)NHK | トップページ | 受刑者が電子商取引サイト、デジタル訓練で再起促す(20日)日経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 電動ボード貸出時間の見直し要請 警視庁、酒気帯び相次ぎ(25日)共同(2022.05.25)
- 電動自転車事故、10年で倍増 親子3人乗り転倒注意(25日)日経(2022.05.25)
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
« 宅配業者や銀行など装うフィッシング詐欺の相談 急増(20日)NHK | トップページ | 受刑者が電子商取引サイト、デジタル訓練で再起促す(20日)日経 »
コメント