除雪車に巻き込まれ死亡 70代男性か、秋田・大仙(20日)産経
20日午前5時25分ごろ、秋田県大仙市大曲下高畑の市道で、歩行中の男性が除雪車に巻き込まれ死亡した。大仙署によると、死因は脳挫傷で、近くに住む70代の男性とみられる。
運転していた農業の男性(48)は市の委託で除雪作業中だった。車の前方にある雪を押し出す板を操作する際、歩行者の男性を巻き込んだとみられる。
https://www.sankei.com/affairs/news/201220/afr2012200008-n1.html
« JR車両と軽乗用車が衝突 千葉の踏切、女性けが(20日)産経 | トップページ | 仕入れた高級ブランデーなど1500万円分を転売か 飲食店元店長を逮捕(20日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 3カ月間で2回事故を起こした疑い、70歳の男逮捕 神奈川(21日)朝日(2022.05.21)
- 横断中の男性、バイクにはねられ死亡 伊勢崎市の国道462号(21日)共同(2022.05.21)
- 傘さし運転もだめです 自転車の悪質運転一斉指導取り締まり始まる(21日)共同(2022.05.21)
- 東京・上野広小路交差点でひき逃げか 高齢男性死亡(20日)朝日(2022.05.20)
- 走行中の車から転落、37歳の女性死亡…運転の32歳の男を逮捕、2人は同居中「車外に飛び出したのは、間違いない」(20日)TBS(2022.05.20)
« JR車両と軽乗用車が衝突 千葉の踏切、女性けが(20日)産経 | トップページ | 仕入れた高級ブランデーなど1500万円分を転売か 飲食店元店長を逮捕(20日)TBS »
コメント